こんにちは!うおや一丁 銀座本店のPR担当です。
お盆を過ぎても蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
しばらくは残暑も続きますが、秋の気配をそこここに感じますね。
日本の食卓が豊かになるのに合わせて、
ひと夏を酒蔵で過ごしまろやかな味わいとなった「ひやおろし」の出荷が来週くらいから始まります。
そこで今回は、ひやおろしについてご紹介したいと思います。
~この季節にしか味わえない日本酒~
【ひやおろし】
9月から木枯らしが吹く冬にかけて、
食材が旨味を増すほどに、日本酒も味わいを深めます。
暑い夏の間はひんやりとした蔵で熟成を深め、秋の到来とともに目覚める「ひやおろし」。
春先に一度だけ加熱殺菌し、秋まで熟成させて、出荷前の2度目の火入れをせずに出荷されます。
夏を越したばかりの「ひやおろし」は、苦味や渋みがやわらぎ、粗さもすっかりとれ、
軽快さとまろやかさをあわせもった、まさに “”走り””の味わいです。
一丁でも全国の酒蔵から厳選したひやおろしが、
8月末から9月にかけて例年数量限定で入荷し販売しております。
秋から冬へ、季節の移り変わりに合わせて少しずつ熟成していく「ひやおろし」の “”走り””の味わいは今しか楽しめません。
お酒に合う秋の肴と共に、
お客様の楽しい時間の演出のお手伝いが少しでも出来ればいいなと思う今日この頃です。
ひやおろしをまだ飲んだことがない方もこの機会に是非味わってみてくださいね。
地下鉄銀座線 京橋駅 3番出口より徒歩2分の当店は、北海道を丸ごと味わえると人気の刺身居酒屋です。
活きのいい鮮魚の刺身や、北海道の郷土料理をご堪能いただけます。
今回ご紹介したひやおろしと共に様々な料理を味わってみてくださいね。
当店では、皆様のお越しを心よりお待ちしております。